Top / 20.序盤の進め方 / 20.チュートリアルクエスト

20.序盤の進め方/20.チュートリアルクエスト の変更点


#htmlinsert(accesstrade)

----

#br

#contents()

** 概要

- クエスト1~10(チュートリアル)は順番に1つずつ発生します

- この間、クエストの報酬は順番にしか受け取れません。

- 最初に『領主の館』のレベルを上げると建物の建築速度と資源の開拓速度が上がる。

(※クエスト7の歩兵舎の建築必要条件 領主の館:レベル3)

- 都市と領地を交互に予約することで時間のロス防止

- 資源地の開拓順番は好みで土地の適性に合わせて開拓

- チュートリアル中は余計な建物、開拓を行わなければ初期の資源とクエストの褒章でクリアできる。

開拓地からの資源は微々たるもの

- [[作業内容>20.序盤の進め方/20.チュートリアルクエスト#work]]の通りに実行すれば約2時間で完了します。

----

#htmlinsert(janet)

----

** クエスト内容

|1|「領地内に新たな農場を開拓し、そのレベルを1まで上げること」|

|2|「伐採所、石切場、鉄鉱山をそれぞれ1つをレベル1まで開拓すること」|

|3| メッセージの確認|

|4|「先だって開拓した資源地を全てレベル3以上にすること」|

|5|「資材庫と穀物庫をそれぞれ1つずつ建築すること」|

|6|「兵士に命令を出すための指令所を建築すること」|

|7|「歩兵を保有するため、都市内に歩兵舎を建築すること」|

|8|歩兵の訓練|

|9|「トレードを行うための市場を建築すること」|

|10|「先だって開拓した資源地を全てレベル4以上にすること」|


** 作業内容&aname(work);

|1|領主の館をLevel2に|

|2|伐採所を開拓|

|3|領主の館をLevel3に|

|4|石切場を開拓|

|5|穀物庫の建設|

|6|鉄鉱山を開拓|

|7|資材庫を建設|

|8|農場を開拓|

|9|穀物庫をLevel2にする|

|10|伐採所をLevel2にする|

|11|資材庫をLevel2にする|

|12|石切場をLevel2にする|

|13|指令所を建設|

|14|メッセージ画面で「件名:宰相閣下より労いの書状です」を読む|

|15|クエスト画面でクエスト1・2・3の褒章を受け取る|

|16|資源地全てをLevel3にする|

|17|歩兵舎を建設|

|18|市場の建設|

|19|歩兵舎で歩兵を訓練(1人でOK)|

|20|クエスト4の褒章を受け取る|

|21|資源地全てをLevel4にする|

|22|クエスト5・6・7・8・9の褒章を受け取る|

|23|資材庫・穀物庫をLevel3にする|

|24|クエスト10の褒章を受け取る|

----

#htmlinsert(janet)

----

*コメント

#comment(below)



ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

TOP